ワーママの平日の夕食作りを時短する方法!我が家の献立もご紹介!!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ワーママ向け!平日の夕食作り時短テクニック!

平日のワーママの頭を悩ませるのが夕飯作り

今日の献立何にしようかな?

あの材料家にあったっけ?

通勤途中や仕事の休憩時間も夜ご飯のことがずっと気になってしまうよ。

仕事が終わって、子どもの迎えに行き、夕食の準備

ただでさえ疲れているからこそ、なるべく手早く夕飯作りを済ませてしまいたいですよね。

私も日々仕事で疲れたあと、子どもを迎えに行き、夕飯の買い出し、料理としているとかなりの時間がかかっていました。

夕飯が遅くなると子どもが寝る時間も遅くなってしまいますし、ゆっくり子どもと過ごす時間も取れなくなります。

でも、ある方法を実践すると、夕飯が時短で完成して、子どもともゆっくり過ごせるようになりました!

そこで今回は、私が夕飯作りの時短に成功した方法をご紹介します。

この記事はこんな人におすすめ!
  • 平日の夕飯作りの時間がかかりすぎて困っている
  • 夕飯作りの時短のテクニックが知りたい
  • 現役ワーママの1週間の献立が知りたい

夕飯作りに時間がかかってしまい悩んでいるという方は是非参考にしてください。

目次

夕飯作り時短のカギは事前の準備

平日の夕飯作りの時短を行うためには、事前準備がかかせません。

平日は時間がないため、週末に事前に仕込みをしておきます。

3ステップでおこなっていくよ。

STEP
平日5日分の献立を考える

主菜を考えてから、それに合う副菜、主食、汁物を考えていく

STEP
週末にまとめて買い出しに行く

考えた献立から必要な食材をメモして買い物へ

STEP
購入してきた食材の下ごしらえ

平日に使いやすいように準備しておきます

平日5日分の献立を考える

まず週末に、平日5日分の献立を考えていきます。

5日分考えるのは大変ですが、献立が決まっていると、平日帰ってきてからの夕飯作りが非常にになります。

はじめに何パターンか作成しておけば、使い回しをすることで献立決めも時短になるよ。

我が家のとある1週間の平日の献立も紹介しているので参考にしてみてください。

私の献立決めのポイント
  • まず主菜を考えてから、それに合う副菜主食汁物などを考える
  • 1週間を通して、野菜やタンパク質、炭水化物などの偏りがないように注意する

私はまず主菜を考えてから、それに合う副菜、主食、汁物などを考えるようにしています。

毎食バランスよくメニューを考えるのは大変ですが、1週間を通して野菜やタンパク質、炭水化物などの偏りがなくなるように注意しています。

家族の好物や、季節の食材なども取り入れることができると、バリエーションも豊かになっていいですね。

週末にまとめて買い出しに行く

考えた献立から、必要な食材をリストアップしていきます。

この時点で冷蔵庫にあるものも確認します。

冷蔵庫にある食材で、事前に使いたいものがあれば、考えた献立のメニューを修正しましょう。

食材のリストアップが済んだら買い出しに出かけます。

献立を決めて週末買い出しに行くメリット
  • 平日夕方の食材買い出し時間を減らすことができる
  • 料理の際に食材が足りないということがなくなる

週末にまとめて買い出しにいくことで、平日夕方の食材買い出し時間を減らすことができます。

献立を決めて買い出しに来ているため、いざ作る際に「あの食材がない!」と慌てて買いに行くこともなくなります。

購入してきた食材の下ごしらえ

買い物から帰ってきたら、購入した食材の下ごしらえをしていきましょう。

野菜の下ごしらえ

野菜を使いたいサイズにカットして、冷凍・冷蔵しておきます。

野菜の冷凍・冷蔵保存について
  • 冷蔵保存の目安は3〜4日程
  • もう少し長期に保存したい場合は冷凍保存
  • 冷凍の場合は食感が変わることがあるので、炒めたり、煮物に使用
  • 各野菜によって保存方法は異なるので、野菜ごとに適切な手順に沿って行う

冷蔵だとあまり日持ちしないため、もう少し長めに保存したい場合は冷凍保存するようにしましょう。

冷凍保存をする際は、冷凍をした日付食材名を記入して管理するようにしましょう。すぐに何の食材か判断でき、保存期間の把握もしやすくなります。

煮物の場合は、冷凍のまま煮ると味が染み込みやすく、解凍の手間もいらないため便利です。

下処理しておくと格段に時短になるのが、千切りの下ごしらえ。

スライサーなどを使用して複数の野菜を下処理しておくと、洗い物の回数も減っておすすめですよ。

みじん切りブンブンチョッパーにお任せするととても楽にできます。

肉や魚の下ごしらえ

肉や魚の下ごしらえ
  • 鮮度が保たれるので、冷凍保存が便利
  • 使いたいサイズにカットしておく
  • 下味をつけて冷凍しておく

肉や魚を下味冷凍しておくと、味がしっかり食材に染み込むのでとてもおすすめです。

冷凍保存をする際は、冷凍をした日付食材名を記入して管理するようにしましょう。

同じ肉などの場合は、ぱっと見ではわからなくなってしまうことがあります。

この鶏肉下味って唐揚げ用?ソテー用?分からなくなっちゃったよー。

間違えないために、しっかりラベルに唐揚げ用などと記入して間違えないようにしてね!

肉や魚の冷凍保存にはジップロックがおすすめ!

しっかり密封でき、使い捨てできるので衛生的で便利です。保存の際はしっかり空気を抜くようにしましょう。

便利な時短家電グッズの活用

電子レンジの活用

料理の時短には電子レンジの活用がかかせません。

調理の時短に使える電子レンジの機能
  • 解凍に使用
  • 加熱に使用
  • 蒸し料理に使用
  • グリルに使用

解凍加熱にも使えてとっても便利です。

ジャガイモやニンジンなどは、事前に電子レンジで加熱しておくと時短になりますよ。

仕上がりも柔らかくなっておすすめです。

電子レンジ使用の際は、電子レンジの種類ワット数食材などにより加熱時間などが異なってくるので注意しましょう。

コンロで調理しつつ、電子レンジで蒸し料理やグリルで1品作成すると、調理時間の時短になりますよ。

電気圧力鍋の活用

電気圧力鍋を使用すると料理の時短ができます。

電気圧力鍋を使用した調理の時短
  • 煮込み料理が時短でできる
  • 火の番をしなくていい
  • 予約調理ができる
  • 保温機能がある

電気圧力鍋で作っている間は、火の番をしなくていいから、その間にお風呂に入ったり、子どもとの時間を作ることもできるよ。

電気圧力鍋の1番のおすすめポイント予約調理ができるという点。朝出かける前に電気圧力鍋に下処理をしておいた材料や調味料を入れ、予約調理をセットしておくと帰って来たら出来上がっています。

ポトフやカレーライスなどを朝に仕込んでおけば、疲れて帰ってきてもすぐにご飯が食べられます。

帰って来てすぐに料理ができているというのはとてもいいね。

ワーママにおすすめしたい調理家電です。

我が家のとある1週間の平日の献立紹介

我が家のとある1週間の月曜から金曜までの献立を紹介していきます。

献立使用食材も合わせてご紹介します。

よかったら参考にしてください。

月曜日
  • 鮭のホイル焼き
    • 鮭、玉ねぎ、えのき、ぶなしめじ
  • 豚肉の野菜炒め
    • 豚肉、キャベツ、にんじん
  • みそ汁
    • 豆腐、長ネギ、わかめ
火曜日
  • 麻婆豆腐
    • 豆腐、豚ひき肉、ナス
  • 餃子
    • 豚ひき肉、にら、キャベツ
  • とろとろ卵の中華スープ
    • 玉ねぎ、卵
水曜日
  • 肉じゃが
    • 牛肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ
  • キャベツのさっぱりあえ
    • キャベツ、大葉
  • はんぺん入りすまし汁
    • はんぺん、長ネギ、ぶなしめじ
木曜日
  • 魚の煮付け
    • 魚、生姜
  • 野菜炒め
    • ビーフン、ハム、えのき、もやし、にら
  • ごぼうのマヨサラダ
    • ごぼう、にんじん
金曜日
  • 豚丼
    • 豚肉、糸こんにゃく、玉ねぎ、温泉卵
  • マカロニサラダ
    • マカロニ、ハム、にんじん
  • 大根きんぴら
    • だいこん、いんげん

頑張れないときは無理しない

ここまで時短調理についてご紹介してきましたが、頑張れないときは無理をしないことが一番です。

冷凍食材外部サービス外食などもうまく取り入れてストレスのないようにしていこう。

冷凍食品

疲れた時冷凍食品が便利です。電子レンジであたためたり、湯せんするだけで美味しいご飯の出来上がり!

味も美味しくて最高です。

全て冷凍食品でなくても、作るのが面倒なものを冷凍食品のに頼るのという活用方法も。

餃子や、カツ丼のカツなどは我が家でも冷凍食品に頼っているよ。

冷凍食品は手軽で美味しいのでとても便利ですよ。

自分で作るより美味しいようなものもたくさんあります。

外部サービスに頼る

ナナセ

今は色々な外部サービスがあるよ。
いくつか紹介するね。

外部サービスに頼ると、夕飯作りの時短が簡単に叶います。

ここでは、「ヨシケイ」と「つくりおき.jp」をご紹介します。

ヨシケイ

我が家では「ヨシケイ」に頼っています。

ヨシケイに頼ると、献立決め食材の買い出しカット(メニューによる)まで行なってくれるよ。

ヨシケイに頼ると、週末の献立買い出し下処理をしなくていいのでとても楽です。

毎日新鮮な食材が、その日の食事の分だけ届くので、腐らせることもないし、冷凍庫や冷蔵庫がいっぱいになることもありません。

継続して毎週頼まなくても、この週だけお願いしたい、この日だけという注文もできるのでとても融通がきくよ。

週末も時間がなかなか取れない方は検討してみてはいかがでしょうか。

お試し価格でお得に試してみるのもおすすめです。

\ はじめての方限定!おひとり様1食あたり300円〜お得にお試し!!/

つくりおき.jp

「つくりおき.jp」は、管理栄養士監修のバランスの取れたメニューを、プロが手作りして冷蔵状態で自宅にお届けしてくれるサービスです。

「つくりおき.jp」に頼ると、献立決め・食材の買い出し・調理までが時短できるよ。

ナナセ

しかもね届く料理が、家庭の味でとっても美味しいの。
外食だと栄養バランスの偏りや濃いめの味付けが気になっちゃうけど、「つくりおき.jp」だとその心配もなくておすすめだよ。

「つくりおき.jp」は調理済みの料理が届くから、夕ご飯準備は温めと盛り付けのみ。

温めと盛り付けのみだから、夕飯準備は早いと5分、遅くても10分程で「いただきます」と食べ始めることができます。

この便利さを忙しいワーママには是非試してほしいのですが、まだ新しいサービスのため提供エリアに限りがあるのが難点。

まずは無料のLINEの友達登録をして、提供エリアかどうかを確認してみましょう。

\ まずは提供エリアを確認!/

外食

まったく作る元気がない日は外食にいきましょう。

外食は、子どもも喜ぶし、片付けもしなくていいのでとても楽だよね。

リフレッシュできたら、次の日から新たな気持ちで夕飯作り頑張っていきましょう。

残業続きの時などは、我が家でも週の半分は外食ということもあるよ。

週末下ごしらえで思わぬメリット

平日の夕飯作りの時短のために始めた、週末の下ごしらえ

その週末の下ごしらえのおかげで思わぬメリットが生まれたのでご紹介します。

お金節約

我が家ではざっくり家計簿をつけているのですが、週末下ごしらえをはじめて食費が下がりました

お金の節約の原因は、まとめ買いです!

買い物に行くと、ついつい色々な商品が目に入って来ますよね。

安売り!」、「新商品!」など目についたらついつい買ってしまいますよね。

仕事帰りに子どもを連れて買い物に行くと、高確率でお菓子をねだられ、ついつい買ってしまうことも。

まとめ買いをすると、買い物の頻度が減るので、「安売り!」や「新商品!」の誘惑からも逃れることができるよ。

子どものお菓子も1個だとたいした値段でなくても、毎日仕事帰りに買っていると結構なお値段になります。

まとめ買いで無駄な出費を抑えて、食費の節約をしよう!

時間の節約

まとめ買いをすることで、買い物の時間を節約することができました。

平日の夕方って買い物に行くとすごく人が多いです。

車だと、渋滞に巻き込まれちゃうよね。

家に帰り着くまでにかなりの時間をロスすることになります。

でも週末にまとめ買いをしていれば、平日の夕方の時間を節約することになります。

スーパーまで往復10分だとすると、週末1回10分と、平日5回50分になるので、かなりの時間の節約になりますよね。

時間にゆとりがあると、ストレスも軽減して、子どもともゆったり過ごせますね!

まとめ

今回は、ワーママの忙しい平日の夕飯作りを時短するテクニックについてご紹介しました。

夕飯時短のカギは、週末の下準備

献立決め買い出し下ごしらえまで済ませておくと、平日は決められたメニューで作るだけなのでとても時短になります。

時短調理には、電子レンジ電子圧力鍋などの便利家電を活用し調理時間の時短を行いましょう。

それでも疲れているときは、冷凍食品外部サービス外食などを活用してうまく乗り切っていきましょう。

平日の夕飯作りの時短をしたい方のヒントになれば幸いです。

ワーママ向け!平日の夕食作り時短テクニック!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次